
観月会のご案内〜♪
とは言いながら、中秋の名月はすでに予約で埋まっており、
十三夜も残り数席とのことで、かなりのプレミアム感✨
いつもはお昼のみ営業の山里の咲ですが、夜の雰囲気もよいのです♡
ご興味ある方おられましたら、ご予約お早めに〜。
10月のほう予約できたので、
今から楽しみ!!
ーーー
■中秋の名月 観月会|山里の咲(金沢市尾張町)|2023.9.29.fri.19:00-21:00
■十三夜 観月会|同上|10.27.fri.18:00-20:00
・ご予約、お問い合わせ:info@yamazato-no-syo.jp、076-224-3039

でかっ!!
朝一ビックリ!の大きな記事で、さすが。
しおサイダー、
旅先の小さな地元スーパーなどでも見かけるほど全国区だし、
ずっと前からの設立と思いきや、
還暦になってからだから、まだ十数年!ということを聞いた時にもビックリ!!!
そんなお施主さんとは同郷なこともあって
長きにわたりよくしてもらってますが、今も驚きの連続です✨✨
店舗では、ヒメシャラ益々青々と♪
花菖蒲の金沢からかみ、里の間にさりげなく♡
ーーー
■山里の咲|金沢市尾張町|2023.4.15.sat.open!
・北國新聞朝刊|6.6.tue.
→ https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1089269

ヒメシャラ&杉苔、ますます青々と♪
新たな季節のしつらえも、
また素敵✨
時がやってきたので少しづつ、ご案内&ランチご一緒させてもらいます〜
ーーー
■山里の咲|金沢市尾張町|2023.4.15.sat.open!

竹細工の照明、
空間に合わせてつくってもらいました✨
菱紋で編まれてます。
金沢の工芸をすこーしづつ、金沢の建築に埋め込んでくという密かな楽しみ♡
2階の欄干や天袋などにも菱紋は使われていて、他にも。
この町家に元々あった紋様含め、様々な紋様が。
るん♪るるん♪
ーーー
■山里の咲|金沢市尾張町|2023.4.15.sat.open!


ホームページができて、
今日からランチ予約できるよーになりました✨
https://yamazato-no-sho.jp
1階は、おにぎりやさん。
各種「のとにぎり」がテイクアウト&イートインで味わえます。
2階はランチタイムから、カフェタイムへ♪
カフェでは、乳&卵不使用、植物由来原料100%のプラントベースアイス「プラバイス」
なる新種のスイーツを食せます!!
のとにぎり、能登の郷土料理、プラバイス全てが味わえるランチ
「能登の昼餉(ひるげ)」のみ要予約。
連れてって〜♪って声も多くて、嬉しい限り♡
私の方は5月半ば以降ゆっくり、
ご案内&ランチご一緒させてもらおう思ってます〜♪
ちょっぴり待っててくださいませ✨✨
ーー
■山里の咲|金沢市尾張町1-4-32|2023.4.15.sat.open!