股柱
2021年08月31日 | ぶろぐ
自然がいっぱいで、気持ちいい〜♪
そして、股柱を見る✨
ーーー
■宝慶寺|福井県大野市宝慶寺
・旧橋本家住宅
■龍双ヶ滝|今立郡池田町
■おさごえ民家園|福井市月見
・旧城地住宅・旧岡本家住宅・旧土屋家住宅・旧箕輪家住宅・旧梅田家住宅
■千古の家|坂井市丸岡町上武田
2021年08月31日 | ぶろぐ
自然がいっぱいで、気持ちいい〜♪
そして、股柱を見る✨
ーーー
■宝慶寺|福井県大野市宝慶寺
・旧橋本家住宅
■龍双ヶ滝|今立郡池田町
■おさごえ民家園|福井市月見
・旧城地住宅・旧岡本家住宅・旧土屋家住宅・旧箕輪家住宅・旧梅田家住宅
■千古の家|坂井市丸岡町上武田
2021年08月30日 | おしごと
お施主さん&施工者さんと、
ちゃぶ台探しに出かけたのは、1ヶ月ほど前。
とある古道具屋さんに、ありました!!
そこから。べったりついていた古い塗装を剥離していただいて、
オイル仕上げのための素地調整を終えたところで、
写真が送られてきました♪
こげ茶の下は、なんとブルー!!
さらにその下に朱漆という塗装の歴史だったそう。
どこかで長い年月愛されてきたんだな♡
思ってた以上に木目が美しくて
納品がとっても楽しみになってきました✨
丁寧なメンテナンス、有難い!!!
ーーー
■カフェ&ギャラリー くろねこ|金沢市東山|2021.秋オープン予定
2021年08月28日 | ぶろぐ
ずーっと前から唐紙好きでしたが、
改修で「金沢からかみ」を使えたのは、結構最近で2019年。
そこから勝手に応援しはじめ、
時の経過と共に、金沢からかみ研究会の方々とやりとりできるようになり、
少しづつですが、カタチになってきました✨
広がりを見せ始めたキッカケは、間違いなく子どもたち!!!
関わってるみんな、すごいなー。と、
廻りでちょろちょろしてるだけの私は思います。
楽しませてもらって、感謝感謝です♡
ーーー
■日本経済新聞|2021.8.27.fri.
■大人を本気にさせる子どもたち|福田晃 著 山田滋彦 著|2021.8.5.発行
2021年08月27日 | おしごと
敷地内に小川が流れてます♪
季節になると蛍も舞うそうで、夢のよう!!
富山らしい「枠の内」もしっかり残ってて、ワックワク✨✨
大きな屋根の下、
4世代がお住まいされています。
年月の経過と共に改修を重ねてこられての、今。
建築の先輩からのバトンを受け、春から関わらせてもらっております。
いろんなご縁、有難い限りです✨
只今、実施設計中!!
ーーー
■yaさんち|南砺市野口|2022.春竣工予定
2021年08月23日 | おしごと
現場打合せしていたら。
お施主さんがひょっこり顔出してくれて、
くろねこTシャツをいただいちゃいました、嬉しいっ✨✨
工事、急ピッチで進んでます!!
ーーー
■カフェ&ギャラリー くろねこ|金沢市東山|2021.秋オープン予定
©ateliier