今週末開催のおくりいえプロジェクトプレミアム14
おかげさまで二部、満員御礼です☆
想定してた人数を遥かに上回る方からのご予約があって、もーびっくり!!
また新たな出会いが待ってそうで、当日すっごい楽しみ!!!
ちなみに。
一部はいつものように参加自由ですので、
ちょいと遠方ですが、お時間あれば是非お立ち寄りくださいませ♪
ーーー
・一部:10:00-16:00「藻寄さんちをみんなでお掃除♡」
参加自由。お掃除はもちろん、素晴らしい建築空間もお楽しみください♡
・二部:17:00-20:00「りえちゃんの珠洲ディナー☆」
食材費2,000円(一部参加者1,000円)。本日予約締切、おかげさまで満員御礼☆
2012年06月26日 |
100人×100品展(2012)
100人×100品展 2012
只今、市民セレクター募集中!
店舗数は昨年より大幅に増えたので、後はセレクターさん待ちって状況♪
今週末が締切なので、ご興味ある方は是非~!!
すでに本格的な打合せも始まってますが、
毎回伝統工芸に携わる方々にたっくさんお会いできるので、
とっても勉強になってます☆
さらに!
今年はなんと21美での開催!!
ワクワクドキドキ☆
関わらせてもらえてることに感謝です!!!
ーーー
■おしゃれメッセ2012 SUTEKI'12 かなざわ工芸物語
100人×100品展 2012|金沢21世紀美術館 ギャラリーB|2012.10.10.wed.-14.sun.10:00-18:00
「金沢の伝統工芸をもっと知ってもらいたい!」ってことで、市民の方にセレクターになっていただき、
実際に店舗を巡りキラリと光る品を見つけてもらい、それを一同に展示するという市民参加型イベント
先月今月と金沢美術工芸大学の非常勤講師をさせてもらってました☆
ガッツリ授業!!!
それも学生の頃苦手だったパースを教えるいう、、、
この巡り合わせがおもろい
せっかくの機会だし、学生さんたちと一緒に一から勉強するぞー!!
って、気合い入れてテキストみてたら、あれ?
思いがけず、スムーズに頭の中に入ってきてびっくり!
苦手だったモノ、ずっと苦手とは限らない!!!
今ならちゃんと楽しめる☆
人前で話すのもいろんな機会いただいてるおかげだと思うー。
前ほど抵抗なくて、こちらも思いがけず、ちゃんと授業が成立したという、、、
年を重ねるってステキ!!!って感じた2ヶ月間でした☆
夏至。
でんきを消して、スローな夜を。
ってことで、mさんちの庭園で、キャンドルナイトを楽しんできましたー♪
超ステキ☆
縁側で飲んで、食べて。
話したり、ぼーっと庭を眺めたりしながら、ゆっくりまったり。
そんな至福のひととき♡
さすが、重要文化財!!
先日ちょいと喜多家に行く用事がありました♪
久々に行くとまた
新たな発見があるもので☆
なんだかすっごいご縁を感じた1日でした!
ーーー
■喜多家住宅|野々市市本町3-8-11|1891(M24)金沢市材木町から移築 _重要文化財