

ーーー
■北國新聞|2010.7.30.fri.
■建設工業新聞|2010.7.30.fri.
■限定復活前日
■限定復活初日
東湯、ついに限定復活!!!
初日から想像を遥かに超える来場者数にびっくり!!
11時から21時までノンストップ!
すごい、すごい1日でした
想い描いてた空間が目の前に広がってて
みんなの笑顔がみれて初日からもー胸いっぱい
足を運んでいただいた方々により楽しんでもらえるよーがんばりますっ☆
■おくりいえプロジェクト第2弾「東湯、限定復活!」/
金沢市東山1-15-4/
□10.07.29.thu.-08.01.sun.11:00-21:00(最終日17:00まで) _かなざわ燈涼会 浅野川工芸回廊の会場のひとつ
■おくりいえプロジェクト第2弾「東湯、限定復活!」/
金沢市東山1-15-4/
□10.07.29.thu.-08.01.sun.11:00-21:00(最終日17:00まで) _かなざわ燈涼会 浅野川工芸回廊の会場のひとつ
今週木曜からの限定復活にむけて只今設営真っ最中!
すっごいたくさんの方に助けられてます
行く先々で奇跡的なことがおこってます
キラキラリンクどこまでも☆
期間中すっごいドラマが待ってる気がするぅ♪
楽しみ!
加賀のほうも7月15日がお盆だと初めて聞かされ、妹と実家へ
泉浜で飛び
あやとりはしで飛び
鶴仙渓川床でのんびり☆
偶然にも海と山と川床を制覇♪
最後はご先祖さまのお墓に手を合わせて帰ってきました
おかげさまでパワー満タン!!
多くの人々に愛され惜しまれつつ閉店した
かの有名な銭湯
東山の東湯が4日間限定で「きらきら足湯」として復活します!

□10.07.29.thu.-08.01.sun.11:00-21:00(最終日17:00まで) _かなざわ燈涼会 浅野川工芸回廊の会場のひとつ
この会場の企画・会場構成を担当してるJIAメンバーはもちろん
燈涼会主催のJCの方や工大の学生さんも集まってくれて大勢でわいわいがやがや
おかげさまでピッカピカ☆
助かったぁー!
通りかかった観光客や地元の方も反応も大きくって
今からテンションあがるぅ!!
イベント当日に向けていろんな仕掛けを考えていて
このところ東山界隈に毎日のように通ってて
顔馴染みの方がどんどん増えていってて
町に浸透していくみたいで楽しくってしょうがない
当日まで約10日
みんなキラキラになって帰ってもらえるよーがんばるぞー!!!