マキとヒノキ
2020年10月31日 | ぶろぐ
おうちの木のお風呂に、新たな仲間が〜♪
マキの石鹸置きとヒノキの風呂椅子。
いずれも家人のお手製です☆
スノコも一新!!
現場の余った材料でつくっているので、
その都度、材種が異なるのですが、
香りの違いや日々の変化を目で、肌で感じられるので、
とっても勉強になってます♡
木、大好き!!!
2020年10月31日 | ぶろぐ
おうちの木のお風呂に、新たな仲間が〜♪
マキの石鹸置きとヒノキの風呂椅子。
いずれも家人のお手製です☆
スノコも一新!!
現場の余った材料でつくっているので、
その都度、材種が異なるのですが、
香りの違いや日々の変化を目で、肌で感じられるので、
とっても勉強になってます♡
木、大好き!!!
2020年10月27日 | 工房あめつち(naさんち)
日程、決まりました!!
素晴らしくって先日一足先に載せちゃった「九谷焼の引手」と
絶賛応援中♪「金沢からかみ」の展示☆
会場となる町家では、
土蔵中心にアマヤギ堂さんの常設展示がされていて
2階の元染物工房では「みかんぼう(未完+房)」という名の、ギャラリーも準備中!!
大きな町家空間全体で楽しめそうで、
ワックワク♡
ーーー
■(仮)「ふるーたす 」展
|IN KANAZAWA HOUSE|2020.12.12.sat.-13.sun.10:00-17:00|
2020年10月24日 | おしごと
現場が始まりました!!
あとりいえ。の斜め前&夜の図書館べーるの目の前、の町家です☆
外部の塀の撤去から始めております〜。
樹木が道から見えるようになって、
町並みが広がりを見せそうで、ワックワク♡
お楽しみがいっぱいです♪
ーーー
■yaさんち|金沢市材木町|2021.2.竣工予定
2020年10月17日 | ぶろぐ
少し前の旅〜♪
前から行きたかった、青森周辺のアート&建築を堪能!!!
そして。
泊まって、岡本太郎さんの作品を満喫♡
るん、るるん☆
ーーー
■峨瓏の滝|秋田県山本郡藤里町藤琴
■乳穂ヶ滝|青森県中津軽郡西目屋村名坪平
■岩木山神社|弘前市大字百沢寺沢
■弘前れんが倉庫美術館(Atelier Tsuyoshi Tane Architects)|弘前市吉野町
■日本聖公会 弘前昇天教会|弘前市大字山道町
■青森銀行記念館(堀江佐吉)|弘前市大字元長町 _国指定重要文化財
■旧東奥義塾外人教師館|弘前市大字下白銀町
■旧弘前市立図書館(堀江佐吉)|弘前市大字下白銀町
■藤田記念庭園|弘前市大字下白銀町
■弘前市民会館(前川國男)|弘前市大字下白銀町
■猿賀神社|平川市猿賀石林
■善知鳥神社|青森市安方
■棟方志功記念館|青森市松原
■青森県立美術館(青木淳建築計画事務所)|青森市大字安田近野
■黒石市中町伝統的建造物群保存地区
■金平成園|黒石市大字内町
■盛美園|平川市猿賀石林
■市民交流プラザ トワーレ(隈研吾建築都市設計事務所)|十和田市稲生町
■十和田市現代美術館(西沢立衛建築設計事務所)|十和田市西二番町
■森の神話、河神、河童(岡本太郎)|星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
■十和田神社|十和田市大字奥瀬十和田湖畔休屋
■小坂鉱山事務所|秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山古館
■康楽館|鹿角郡小坂町小坂鉱山松ノ下
■大日霊貴神社|鹿角市八幡平小豆沢
■田沢湖駅(坂茂建築設計)|仙北市田沢湖生保内男坂
■横手市増田伝統的建造物群保存地区
■渡辺邸|新潟県岩船郡関川村下関 _国指定重要文化財
■千年鮭 きっかわ|村上市大町
©ateliier