きたにわ
2020年02月24日 | おしごと
お庭もできました♡
あとはテーブル&ベッドの搬入を待つばかり♪
ーーー
■Kenroku TABI-NE|金沢市小将町5-26|2020.3.open.
2020年02月24日 | おしごと
お庭もできました♡
あとはテーブル&ベッドの搬入を待つばかり♪
ーーー
■Kenroku TABI-NE|金沢市小将町5-26|2020.3.open.
2020年02月19日 | おしごと
勝手に提案させてもらった鍋敷きが、試作品となってやってきましたっ☆
やったぁ!!!
うわぁ、めっちゃ可愛い♡
まずは、これから使ってみて。うまくいけば、そのうちまた
どちらかの店舗に並ぶ日もあるかもです〜♪
2020年02月18日 | ぶろぐ
お雛様が飾られました☆
いずれも昭和初期の、歴史あるモノ!!
そんな季節感いっぱいの会場で
今週末に開催されるエディットツアーは、友人が先生です〜♪
「編集」が気になる方、この機会にぜひ!!
ーーー
■ISIS FESTAエディットツアースペシャル2020冬
|金沢会場 be金沢(金沢市東山2-1-13)|2020.2.24.mon.13:30-15:30
2020年02月12日 | おしごと
ついに!
天井に取り付けられました☆
お施主さんも、陶芸家さんも喜んでくださって、よかったっ!!!
作品と
銀箔&壁の群青、間接照明&外部からの光
それぞれがかけ合わさって、
見る角度によって全く違った光景を魅せてくれまして。
立ち会ってた誰もが、
これは、ずっと見てられるねぇ♡
っと♪
感動を一緒に、味あわせてもらいました!!
こういう瞬間に立ち会えるの、
とっても幸せです♡
ーーー
■saさんち2|金沢市長町
2020年02月10日 | ぶろぐ
村の小さなお堂での初午大祭☆
タイミングよく、集落の方々にいろいろ話を聞くことができました〜♪
昭和30年頃までは、全国から大勢の方が来られてたのだとか。
猿曳駒のお札がとってもキュート♡
なのだけど、もう刷ってないようで、かなり希少、、
遠方から、馬関係のお仕事をされてる方が
来られてたのも印象的でした☆
ーーー
■初午大祭|岩出観音(長野県木曽郡大桑村須原字橋場)|2020.2.9.sun.
■定勝寺|木曽郡大桑村大字須原
■細久手宿、細久手庚申堂|岐阜県瑞浪市日吉町細久手
■願興寺(蟹薬師)、商家竹屋(竹屋資料館)|可児郡御嵩町御嵩
■小山観音|美濃加茂市下米田町小山
©ateliier