
■西田家庭園 玉泉園/金沢市小将町/江戸初期
兼六園築庭より遡ること120年 720坪の池泉回遊式庭園
■石川県立歴史博物館/金沢市出羽町/1909-1914 _重要文化財
かつては旧陸軍兵器庫、戦後は金沢美術工芸大学に使用されていた
■石川四高記念文化交流館(山口半六、久留正道)/金沢市広坂/1949 _重要文化財
石川四高記念館と石川近代文学館からなる 昨年4月にリニューアルオープン
■武家屋敷 寺島蔵人邸跡/金沢市大手町/1777
規模は縮小されているが、家屋と池泉回遊式庭園は当時の様子をよく伝えている
金沢の歴史と文化を再発見!
学生の頃に見たのと違って、頭にすーっと浸透してく不思議な感覚
点と点がつながって、線になってく瞬間を楽しんでます☆

祖母の1周忌
実家で法要を終えた後、身内だけで墓参りに(写真↑)
墓前にお花と旬のいちごをお供えし、
線香、蝋燭に火をつけ、
和やかな会話の中、各々手をあわせる
ふと、
話題は奇跡がおこった
1年前の話に
今回もなにかおきるんじゃないかってみんなちょっぴり期待してたみたい
「もう向こう(天国)いっとるからなー」
「今日はもう鳴かんやろ、帰ってもいいな」
カァー、カァー
「おっ、カラスが鳴いたわ」
「帰ってもいいってことやね。」
みんなニコニコ
出来すぎのお話
ばあちゃん、ありがとう☆

事務所近くにあるケーキ屋さんのケーキ
お気に入りのカフェでのひととき
それとこの絵本
■Dr.インクの星空キネマ/絵と文 にしのあきひろ/2009.01発行
ここ数日のはっぴぃたいむ☆


久しぶりにお仕事のお話。
特別養護老人ホームが完成しましたー!
■特別養護老人ホーム G(株式会社MAC建築研究所)/石川県加賀市動橋町/2009.3竣工
3方道路の3角形の敷地に3ユニット(1ユニット10床)
平面が凸凹、立面が凸凹、断面ももちろん凸凹
建物を介して南に庭、北に駐車場
暗くなりがちな共用スペースにはハイサイドからの光
敷地に対してとっても素直な設計してます
関わっていただいた皆様、ありがとうございました!!
次は久しぶりに金沢でのお仕事×2。
それも住宅。
より細かなとこまで見れそうでとっても楽しみ☆

ミラクル!チケットが手元にやってきたー!!
■ユニコーンツアー2009 蘇える勤労/石川厚生年金会館/09.03.15.sun.18:30-
5人の全く違う個性がキラキラ
そんな5人のエンターテイナーが創り出すステージは無限大
最高っす
目の前にユニコーン
すごい!すごい!!すごーい!!!
羽が生えてどこまでも飛んでけそう☆
あっと言う間の3時間超
大興奮!
ーーー
さっちゃん、さんきゅ☆