生活感
2016年07月31日 | おしごと
月末。
改修していた町家の引渡しでした♪
ご家族でお住まいになられるのは数年先とのことで、
お施主様が床の塗装をされたりしながら、
ゆっくり工事を進めてきました。
生活感が出てきたら
竣工写真撮りに行こ〜☆
ーーー
■na邸|金沢市東兼六町|2016.7末竣工.
2016年07月31日 | おしごと
月末。
改修していた町家の引渡しでした♪
ご家族でお住まいになられるのは数年先とのことで、
お施主様が床の塗装をされたりしながら、
ゆっくり工事を進めてきました。
生活感が出てきたら
竣工写真撮りに行こ〜☆
ーーー
■na邸|金沢市東兼六町|2016.7末竣工.
2016年07月31日 | ごあいさつ
少し前の話ですが。
「しお・CAFE」がまたひとつ、ステキな賞をいただいたとの知らせが☆
あとりいえ。名の賞状までいただいて、
金沢工業大学竹内研究室の皆々様の心遣いに感謝です♪
オープンから、ちょうど2年!!!
ここからまだまだ
広がっていきそうです☆
ーーー
■しお・CAFE|珠洲市片岩町ノ12|2014.08.01.fri.OPEN.
2016年07月25日 | ぶろぐ
能登での打合せ帰り、
またひとつ新たなキリコ祭りを体感させてもらいました!!!
ここ松波のキリコは人形が特徴!!
だんだん地区ごとのキリコ&祭りの違いがわかるようになってきて、より興味深い!!!
縁あって、超豪華な「よばれ」にも寄せてもらい、
有難いコト限りなし♡
いろんな偶然が重なっての夜♪
ご一緒させていただいた皆様に厚く御礼申し上げます!!!
ーーー
■松波人形キリコ祭り|石川県鳳珠郡能登町松波地区|2016.7.23.sat.
2016年07月22日 | ぶろぐ
おくりいえ、またひとつステキなお話をいただきました☆
漁師さんたちが漁の準備をしたり、休憩や宿泊、
時には漁から帰ってお酒を飲んだりするためのお家「番屋(ばんや)」をおくります!!
夏。海と汗が似合う季節♡
一緒に、気持ち良い汗流しましょー!!!
ーーー
■おくりいえ36「ばんや」|金沢市金石西1-15-8|2016.8.20.sat.9:00-17:00
2016年07月22日 | おしごと
今週発売の月刊金澤8月号&数日前の北陸中日新聞。
どちらも丁寧に取材していただいたのが伝わって来るステキな内容で、有難い限り☆
蔵前さろん、打合せ等で時折活用させてもらっておりますが、
その都度、空間全体でかなりの賑わいあり♡
秋に向け、次なるイベントも企画中♪
一歩一歩!!
ーーー
■創業嘉永元年「高木屋金物店」|金沢市大樋町4-7|2016.5.5.thu.リニューアルオープン
アーカイブ
アーカイブ
©ateliier