さんぼん
2018年06月30日 | ぶろぐ
ことしも〜♪
年の半分の節目はココ!!!
おかげさまで
いつも元気です☆
ーーー
■夏越の大祓・茅の輪くぐり|金澤神社(金沢市兼六町)|2018.06.30.sat.16:00-
2018年06月30日 | ぶろぐ
ことしも〜♪
年の半分の節目はココ!!!
おかげさまで
いつも元気です☆
ーーー
■夏越の大祓・茅の輪くぐり|金澤神社(金沢市兼六町)|2018.06.30.sat.16:00-
2018年06月29日 | ぶろぐ
満月の夜、といえば、
そう!867ツアー♪
今回は小立野寺院群!!!
このツアーのため特別に!!護摩法要していただいたり、
ローソクの炎で肝試しをしたり☆
夜、ならではの楽しみ方、存分に!!!
新たな発見や秘仏情報もいただいて、
全員無事、日常の世界に戻って来れたようです♡
ーーー
■867ツアー17小立野寺院群「火と、水と」|2018.6.28.thu.19:00-21:00
・波着寺(石引)→善徳寺(石引)→如来寺(小立野)
2018年06月23日 | ぶろぐ
いやぁ、びっくり!!!
今回のおくりいえ、今までで一番のお庭でした〜♪
敷地横に流れる用水を敷地内に引き込んだ曲水庭園の痕跡あり!!!
この用水には蛍も飛ぶそうで、
そーすると、お家で蛍鑑賞ができるという、
なんとも夢のような世界☆
今は、その気配が感じられるのみなので、
お家改修されて、その時が来たら是非!蛍鑑賞会を!!
と、家主さんにお願いして帰ってきました〜♪
最初に訪ねた時から、なんとなく気になる立地だった理由がいろいろ分かって、
とっても!!!興味深いお家でした☆
おかげさまで、たっくさんあったモノたちも片付いて、
ぴっかぴかになりました!!!
ご参加いただいた皆々様、いつも本当にありがとうございます!!!
ーーー
■おくりいえ43「主馬一」|金沢市菊川2-30-21|2018.6.23.sat.9:00-16:00
2018年06月22日 | おしごと
東山で、ちっちゃなちっちゃな改修が始まっています☆
昨日、井戸のお祓いをしてもらいました!
同じく東山にある、お寺の住職さんにお願いして、
しっかりお経を読んでいただいて。
井戸に塩、米、酒を入れ、お経が終わるか終わらないかという時、
風がふわっと舞いました!!!
あっ!おくりいえの時と同じだっ!!!
この気持ちのよい感覚、参加されたことある方ならきっと、
分かっていただけるかと〜♪
とてもよい時間でした☆
工事自体は秋が終わるまでに竣工するかな、
どうかな、というところ。
ギャラリーになる予定です!!!
ーーー
■(仮)東山2丁目ギャラリー|金沢市東山|2019.1末竣工
2018年06月20日 | おしごと
春になっての作庭、待ってました〜♪
昨年9月に建舞、冬に竣工。
すぐに引っ越され、お住まいされている中での昨晩、ついに!!
お庭まで最終確認することができました☆
お施主さん、ものすごーい手が器用で、お料理上手!!!
プラスチック廃材等で創られた作品たちの、コンセプトも、クオリティも、世界観も素晴らしい!!!
趣味の世界だからということで、写真は載っけられないのですが、
飾ってもらえたらってところに、しっかりと飾られてて、嬉しかった〜♡
そして。お料理もできて、器も揃ってて♪
裏口みたいな魅惑の通路もあったりするので、将来、たまに。
お店になったりするコト、あったらいいなっ☆
お世話になりました!!!
そしてこれからも、よろしくお願いします!!!
ーーー
■waさんち|金沢市彦三|2018.1末竣工
©ateliier