■第33回石川県デザイン展/石川県庁19階展望ロビー/入場無料
2006.09.29.fri~2006.10.02.mon.10:00~20:00(最終日は17:00まで)
今年は開催場所が石川県庁になったそうで、ナイスアイディア!
19階展望ロビーってことも20時までってこともとってもいいっす
一般の方に見てもらえる機会がまた増えた気がします
石川県の建築業界全体が頑張ってる気がして、なんだかうれしー☆
それぞれの場所で頑張って、よりよく楽しくしていきたいもんです
さて、このデザイン展
インテリア部門/クラフト部門/ビジュアル部門/建築デザイン部門/プロダクトデザイン部門/
学生応募部門等、建築だけじゃなくいろんな分野の作品が出展されてます
そんな中、
保育園 Oが「石川県商工会連合会長賞」を受賞しました!やったぁー☆
どんな賞かよくわからないんですが、とってもうれしいです!ありがとーございます!
お施主さんのご理解と、施工者さんの技術があってこそ
携わっていただいた方々に連絡しよーっと♪
今日から4日間やってます、よろしければ是非☆
私も見に行ってこよーっと♪
□こども建築塾「新聞紙でドーム」/2006.09.24.sun.13:00~16:30
5日間の建築展を締めくくるこのイベント、子供たちと一緒に楽しませてもらいました♪
子供たちの遊ぶパワーに私の方が押され気味
上の写真のほとんどが参加していた子供たちが私のデジカメで撮ったもの
そのパワーと子供たちが撮る素直な写真に大事なこと教えられました
ありがとう、また会おうね☆
ーーー
「あしたの建築展」総来場者数6363人!
地下1階のギャラリーBとしては驚異的な数字を残して「あしたの建築展」は幕を閉じました
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました☆
この建築展が早くも大きな反響を呼んでいます
来月のJIAマガジン「建築家architects」に4ページに渡って特集されるそう!
「巨大都市模型」は今日から1週間、金沢工業大学ライブラリセンターで展示されてます
「こども建築塾」は県内の小中学校から引き合いがあって、11月にワークショップを行う予定
今後の発展が楽しみです☆
人の力が集まる凄さと気持ちよさを身をもって体感しました
とっても貴重な経験させていただきありがとうございました
正会員、賛助会員、準会員、ステキな仲間がいっぱいのこの恵まれた環境に感謝してます
そしてなにより、事務所のみんなにありがとう☆
■あしたの建築展(日本建築家協会北陸支部石川建築家会議)
金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB 入場無料
2006.09.20.wed.~2006.09.24.sun.10:00~18:00(金土は20時まで)
1、2日目700人 3日目1000人 4日目2000人
人がいっぱい、予想を遥かに上回る入場者数に関係者の笑顔もいっぱい^^
私もテンションあがってます♪
ご来場いただいたみなさーん、ありがとうございます☆
本日最終日!自分にできること最大限やって力出し切って終わりたいっす!!
■あしたの建築展(日本建築家協会北陸支部石川建築家会議)
金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB 入場無料
2006.09.20.wed.~2006.09.24.sun.10:00~18:00(金土は20時まで)
今日20日のオススメはこれ
□オープニング講演会「屋根の上いろいろ」
手塚貴晴氏(手塚貴晴+手塚由比 手塚建築研究所 )/
エルフ金沢(北陸電力)2階ホール/2006.09.20.wed.18:00~19:30
事務所としては7月に竣工した
保育園Oの模型と写真を出展してます
みなさん、是非遊びに来てくださいね☆
■あしたの建築展(日本建築家協会北陸支部石川建築家会議)
金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB 入場無料
2006.09.20.wed.~2006.09.24.sun.10:00~18:00(金土は20時まで)
写真はポストカードセット
ポスターやパンフレット、DM等で見かけたものに巨大都市模型を加えた8種類
かわいくっておきにいりです
セットには「おまけ」もついてるんですが、これがまた超かわいいっ♪
巨大都市模型や新聞紙ドームはもちろんですが、
Tシャツ、ポストカード、本、等の関連グッズもきっと楽しめます
Tシャツは1枚2,000円(税込)
ポストカードは1枚80円(税込)、8枚セット600円(税込)+「かわいいおまけ」
そして本が1,200円(税込)
機会があればこちらも是非見ていってください☆
あと2日!作業もラストスパートっす!!
書くのが後先になっちゃいましたが、
先日行ったトリエンナーレついでに立ち寄った2つがどちらもいいです!
■十日町情報館(内藤廣建築設計事務所)/新潟県十日町市寅甲508/1999.03
前回に引き続き2度目。内藤さんの建築は相変わらずステキでした。。。
■
月影の郷(NASA設計共同体+法政大学渡辺真理研究室+早稲田大学古谷誠章研究室+
横浜国立大学北山恒研究室+日本女子大学篠原聡子研究室)/
新潟県上越市浦川原区横住410/2005.03
廃校を宿泊体験交流施設にしてるんですが、
コンセプトから細部に至るまで考えてつくられていて興味深かったです
学生さんの力が存分に発揮されてる気がします
その学生さんたちが運営する
ブログもあったので興味ある方はどうぞ
ステキな出会いもありました
みなさーん、みてるかな。今度は金沢に遊びにきてねー♪
それから、月影の郷のNさん。いろいろお世話になってありがとうございました☆
建築満喫!あー、しあわせー☆
■あしたの建築展(日本建築家協会北陸支部石川建築家会議)
金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB 入場無料
2006.09.20.wed.~2006.09.24.sun.10:00~18:00(金土は20時まで)
作品展の超目玉!
7.2m×9.6m S=1/500 これが噂の金沢中心部都市模型です
規模は日本最大級!
この模型を金沢工業大学の学生さんが不眠不休でつくってくれています
昨日18時10分からの「デジタル百万石」(NHK)でも放映されてました
これはすごいです!学生さんには頭がさがる思いです
開催まであと5日。準備も大詰め。
私もできるかぎりのことをして当日を迎えようと思います☆
めっちゃくやしいことがひとつ
でもねー、ここからっすよ!みてろーっ!!
■越後妻有アートトリエンナーレ2006/越後妻有全域/2006.07.23~2006.09.10
行ってきましたー!2003に引き続き2度目!
トリエンナーレ自体は2000、2003、2006と今回で3度目の開催
越後妻有6つのエリアに330を超える作品が点在している「大地の芸術祭」です
主なものをちょっとだけご紹介
十日町エリア
002■バタフライパビリオン(ドミニク・ペロー)/2006
033■マッドメン(小川次郎/日本工業大学小川研究室)/2006
059■越後妻有交流館・キナーレ(原広司+アトリエ・ファイ建築研究所)/2003
082■妻有の家(レアンドロ・エルリッヒ)/2006
094■アスファルト・スポット(R&Sie建築事務所)/2003
川西エリア
099■境界の神話(内田繁)/2006
111■光の館(ジェームス・タレル)/2000
116■節黒城跡キャンプ場コテージB棟(塚本由晴+アトリエ・ワン+三村建築環境設備事務所)/2000
津南エリア
161■森(本間純)/2000
中里エリア
178■ポチョムキン(カサグランデ&リンターラ建築事務所)/2003
180■ブランコはブランコでなく(半田真規)/2006
松代エリア
211■視点(フランシスコ・インファンテ)/2000
217■BankART 妻有(みかんぐみ+BankART1929)/2006
225■松代商店街ー竹環プロジェクト(武蔵美術大学建築学科土屋公雄スタジオ)/2006
234■まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」(MVRDV)/2003
251■花咲ける妻有(草間彌生)/2003
289■脱皮する家(日本大学芸術学部彫刻コース有志)/2006
松之山エリア
298■越後松之山「森の学校」キョロロ(手塚貴晴+由比)/2003
320■夢の家(マリーナ・アブラモヴィッチ)/2000
322■収穫の家(ローレン・バーコヴィッツ)/2003
329■最後の教室(クリスチャン・ボルタンスキー+ジャン・カルマン)/2006
相変わらず「111.光の館」と「320.夢の家」は最高でした!どちらにも泊まりたーい☆
「082.妻有の家」はみんな笑顔になります。これ、おもしろいっす!
前回は作品を見るだけで精一杯だったけど今回はゆとりがありました
ちょうど「あしたの建築展」の手伝いをしてることもあって
全体の構成やコンセプトからサポーターの力、宣伝の仕方やパンフレットに至るまで
いろんなことが気になりました
盛りだくさんな内容で考えさせられたことも多くてここには書ききれないけど、
すべてこれからにつながることだけは確か!
回を重ねることに成長しているトリエンナーレ
さらなる成長に期待しつつ、私たちもきっともっとできる!
今日の金沢は大雨
にもかかわらず帰宅途中に見上げた空には満月が!
ほんの一瞬の出来事でした
満月見るとちょっとドキドキします。もしかして・・・