オープン前の週末。
家主さん家族が、4世代で食べに来てくれました♡
94歳のお祖母ちゃま、お母様、ご夫妻、
そして、お子さんまで♪
借主さんとの間で
あたたかで、和やかなひととき☆
「おいしい、おいしい。」
「時計の音、懐かしい。」
内部改修のことも、これから本格的に活用されてゆくことにも、
とても喜んでくださっていて♪
その瞬間に居合わせることができて、超ラッキー!!!
借主さんのお人柄と想いそのままに、
やさしくて、あたたかな場になりそうです♡
ーーー
■おしゃべりcafé「めてみみ」|金沢市暁町11-27|2020.7.1.wed.9:00.open!
寄稿文のお話をいただいたので、書かせてもらいました〜♪
2,000字くらいだろうと簡単に思ってたのですが、
7,500字くらいってお願いでビックリ!!
めったにない機会なので、ここ数年、
講演会等で話させてもらってるタイトルと内容を書かせてもらいました☆
ネットから読めたりします〜♪
ちょうど先日お伺いした、
こびりさん&私カフェさんの話も出てきます♡
あとりいえ。10周年というタイミングで
機会いただけて、ラッキー!!!
ーーー
■雪の音Vol.139|建設コンサルタンツ協会北陸支部|2020.6.15発行
こびりさんとこ6週年!ってことで、行ってきました♡
久しぶりに会えて♪
同じ通り沿いにある、私カフェさんにも久しぶりにお会いできて☆
思いがけず、たっぷりの幸せ時間でした〜♪♪
みんな元気そうで、それがなにより嬉しかったっ!!
ーーー
■こびり|能美市寺井町ウ18|2014.06.16.open
■私(わたくし)カフェ|能美市寺井町ウ11
ライブ配信、やってみました☆
が、ごめんなさい!
直前でurlが変わっちゃって、見れなかった方多いと思います。
下記urlから、いつでも見れますよ〜♪
鳥のさえずりとか、笑。気になる点多いと思いますが、
初回なので、ご勘弁くださいまし。
次回はチャットでの質問コーナーはじめ、
やりたかったこと、リベンジ!!
さて、本題。
金沢の獅子舞は「ししごろし」と呼ばれ、
大きな獅子頭と蚊帳に対し、棒振りが最後に獅子を討ちとるのが特徴。
獅子頭の多くは桐材。(持ってみたら、確かに軽かった!)
白木のほか、漆塗り、金箔を施したもの、皮や羅紗を張り付けしたものなど様々。
金沢に120頭ほどおり、うち3/4が眠ったままらしい。
蚊帳には木村雨山さんの加賀友禅が使われていたりもしたそうで、
なるほど!型も含めた総合芸術なんだ!!と。
俄然、興味が湧いてきたので、
動きます!!!
ーーー
■ミエルカ。vol.1〈獅子頭〉
|https://youtu.be/5–mCH0ik88
|2020.6.15.mon.15:00頃〜16:00頃、ライブ配信
|都市民俗学者「小林忠雄」× 金沢の手仕事著者「坂本善昭」
突然ですが。
明日15(月)15時頃〜、ライブ配信してみます♪
手仕事が見える「まち」がいいよね。
「金沢の手仕事」の著者さんとの会話から、話は始まりました☆
モノコトヒトを見える化!
ツカイ手を増やし、より豊かな「まち」に♡
初回のテーマは「獅子頭」でございます〜
マニアックかもしれませんが、深いお話が聞けそうでめっちゃ楽しみ!!!
現地ではすでに、獅子頭がスタンバイしております〜♪
関係者みんな初体験で、
無事配信できるかどうかからのスタートですが、
まずは、やってみるっ!!
ーーー
■ミエルカ。vol.1〈獅子頭〉
|https://youtu.be/5–mCH0ik88
|2020.6.15.mon.15:00頃〜16:00頃、ライブ配信
|都市民俗学者「小林忠雄」× 金沢の手仕事著者「坂本善昭」
ランチの試食を、させてもらいました☆
美味しいし、優しい♡
このお家で長年眠ってた器やモノたちも、たくさん使っていただけてて、
幸せな気持ちになりました♪
年配の方向けと思ってたのだけど、
どの世代の方にも優しい場所になりそうです〜
いよいよ今月末くらいから、オープン予定とのこと!!
カフェ&ランチ。モーニングもあるかも〜♪
これが事務所からほど近くだってことが、めっちゃ嬉しい!!!
日々の生活、より豊かになりそう♪♪
ーーー
■おしゃべりcafé「めてみみ」|金沢市暁町11-27|2020.6末頃open予定
2020年06月05日 |
IN KANAZAWA HOUSE
アマヤギ堂さんと金沢からかみの手ぬぐいが、
一緒にできてきました♡
早くてビックリ!!
思ってた感じの色で、ほっ。
その場にいた方々が、「ほしい、ほしい」と声をあげてくれて、
販売前にも関わらず、売れてました、笑。
その様子にも、ほっ☆
ここにしかないモノたちが、
できてくるという幸せ。
思いがけず「あまやどり」の会期に間に合ったので、
明日明後日、会場に置いてみるそうです〜♪
来月半ばには
ネットから買えるようになる予定!!
お楽しみに!!!
ーーー
■金澤町家蔵ギャラリィ「あまやどり」|IN KANAZAWA HOUSE|2020.4.1.wed.open.
※6/1(月)より再開、7(日)まで。その後、予約制にてopen♪