しんから
2020年11月03日 | くらげが雲になる日
身体の芯からあったまるランチでした、深謝!!!
ーーー
■海月が雲になる日|金沢市長町2-6-5
アーカイブ
アーカイブ
2018年12月03日 | おしごと
先週の半ばくらい。
中国の北京から十数名、まちづくりをされてる方々とランチ。
おくりいえに興味をもってくれていて、
質問が絶えなかったー。
おくりいえのことで、毎年、
どこからともなく、
面白い方々がやってきてくれるという不思議☆
ありがたや〜
昨日は石川県で建築をされている女性、十数名とランチ。
9年前に改修させてもらったお店にて☆
家自体の扱いも、活用のされ方も、お料理も、ひとつひとつが吟味されてて、丁寧で、
このおうち、幸せになったなぁ♡
っと。オーナーさんとシェフの気持ちがしっかりと、
カタチになってるのを感じました。
素敵でした☆
いずれも。なかなかないランチ会でした〜♪
2017年01月04日 | おしごと
ちょっぴり出てました☆
リアルタイムに反応がかなりあってビックリ!!!
有難いです♪
今朝、母からメール。
「タイ料理大もりとか言うとつたがあまりたべんのに無理せんときね」(原文のまま)
笑。食いつくとこソコ!?
母親らしい内容でほのぼのした朝でした♡
昨日はちょうど母の誕生日、
楽しんでもらえたようでよかった!!
とても貴重な経験をさせてもらいました、ありがとうございます!!!
ーーー
■ふるカフェ系 ハルさんの休日SP「金沢・お茶屋・武家屋敷!」|NHKEテレ|2017.1.3.tue.21:00-22:00
2016年10月13日 | あとりいえ。
先日。久しぶりに、くらげが雲になる日に行く機会に恵まれました!!!
うわぁ、懐かしい。当時のままだー!!
改修で関わらせてもらってたのは、かれこれ7年前。
木の直線に対してコンクリートの曲線。
ほとんどそのまま使われていて、
古びた様子もなく、味わいが増してきてて感動しちゃいました☆
なぜだか、ここ数年行ってなかったんだよなー。
また食べに行こっと♡
ーーー
■くらげが雲になる日|金沢市長町2-6-5|17:00-22:00(L.O.21:30)月曜休
2010年01月02日 | ごあいさつ
超刺激的な1年でしたー
原因はお盆から関わってる国の物件
今ここに立ってられてること自体奇跡だって思うー
すべてがおかげさま!!
記憶が鮮明じゃない日があと少しだけ続くけど、
元気にしてるのでご心配なく!
ちょっとだけまってて☆
アーカイブ
©ateliier