ずっと
2012年12月06日 | おしごと
花会で生けた子福桜、あたしんちであれからずっと咲き続けてます♪
一気に咲かず少しづつ
白い花は散り際ピンクに変化する
そんな春と違った顔を持つ冬桜の色気にぽっ♡
日本って素晴らしい☆
アーカイブ
アーカイブ
2012年12月06日 | おしごと
花会で生けた子福桜、あたしんちであれからずっと咲き続けてます♪
一気に咲かず少しづつ
白い花は散り際ピンクに変化する
そんな春と違った顔を持つ冬桜の色気にぽっ♡
日本って素晴らしい☆
2012年11月12日 | おしごと
花会、無事終了しました!
木曜の生け込みから昨日までお花の世界に♪
特に生け込みの日
お一方お一方のオーラというか
秘めた情熱というかがビシバシ
全てをお花に注ぎ込む、そして命を宿す!!
そんな神々しい空気感の中に身を置かせてもらいました
ここちよい緊張感
新たな世界を知った瞬間
素晴らしい機会をいただいたことに感謝です!!!
あたしにとっては
建築をまたひとつ違う角度から考えることができた時間になってた気がします
きっと、またつながってく
ーーー
■独舞楽花 花会 「秋透」|
茶房一笑(金沢市東山1-26-13)|2012.11.09.fri.-11.sun.10:00-18:00(最終日16:00まで)
2012年11月09日 | おしごと
モノの最期にもう一花!
おくりいえで引き取り手がなかったモノたちに花を生けました☆
お花はやったことないのだけど
表現したいコトはあって、
今回とってもいい機会に恵まれました♪
モノへのありがとう♡
表現させてもらえたコトへのありがとう♡
ーーー
■独舞楽花 花会 「秋透」|
茶房一笑(金沢市東山1-26-13)|2012.11.09.fri.-11.sun.10:00-18:00(最終日16:00まで)
2012年11月08日 | おしごと
またひとつ新たな分野に参加させてもらってます☆
なんと花会!
家元の方々とのお食事会は神々の宴のよう。
華道の原点や、花に対する熱い想いを聞けたりして、めちゃめちゃラッキー!!
それを受けて今日生け込みでした
初参加な上に、お花のこと全く知らないのですが
神々のいろんな話を聞けたおかげか、すっごくやりやすかった♪
なにより楽しかった!!!
片隅でひっそり
表現したいことしてみたので
お時間あれば、お立ち寄り下さいませ♡
ーーー
■独舞楽花 花会 「秋透」|
茶房一笑(金沢市東山1-26-13)|2012.11.09.fri.-11.sun.10:00-18:00(最終日16:00まで)
アーカイブ
©ateliier