建築風景展
2017年11月19日 | おしごと
学生さん企画の建築風景展。
思ってたより、ずっと!よかった〜♪
その視点、よくわかる。
ちょうど竣工写真も届いたので、合わせてアップ☆
ーーー
■建築風景展|てらまちや風心庵(金沢市寺町3-2-32)|2017.11.12.sun.-11.16.thu.
アーカイブ
アーカイブ
2017年11月19日 | おしごと
学生さん企画の建築風景展。
思ってたより、ずっと!よかった〜♪
その視点、よくわかる。
ちょうど竣工写真も届いたので、合わせてアップ☆
ーーー
■建築風景展|てらまちや風心庵(金沢市寺町3-2-32)|2017.11.12.sun.-11.16.thu.
2017年11月08日 | おしごと
昨日は、てらまちや風心庵の竣工写真撮影でした☆
今回もプロの方にお任せ♪
2階のゲストハウス、順調そう!!
1階ではギャラリーや週末カフェはもちろん、
イベントが開催されたり、研究やゼミに使われたりすることもあるようで、
動いてます!感がたっぷり伝わってきて、嬉しかった〜!!!
今週末からは、学生さんたちの自主企画!!
建築風景展が開催されるそうです〜
どんどんうごいていきそうで、
とっても楽しみっ♡
ーーー
■てらまちや風心庵|金沢市寺町3-2-32|2017.8.OPEN!
2017年09月12日 | おしごと
2017年09月04日 | 髙木屋金物店
かなざわ風鈴づくり。
日本唯一の風鈴ギャラリー、てらまちや風心庵にて♪
プロから学ぶ「カメラ」
レクチャー聞いて、撮ってみて。チェックしてもらって、また撮って。
町家の魅力を最大限に引き出す撮影術が学べます!!!
高木屋金物店にて。
いずれも、金澤町家巡遊2017に合わせての開催です☆
町家巡遊自体、10周年!だそうで。
毎年ほんの少しづつだけど、
関わらせてもらってるので感慨深いです。
各種ツアーに加えて、非公開の町家もたっくさんみれます♪
ツアー予約等、本日10時からとのこと。
ご興味あれば、ぜひ!!
ーーー
■かなざわ風鈴づくり
|てらまちや風心庵(金沢市寺町3-2-32)|2017.9.16.sat.-18.mon.13:00-16:00|
■町家の魅力を引き出す撮影術(初級編)
|高木屋金物店(金沢市大樋町4-7)|2017.9.18.mon.14:00-16:00|
■金澤町家巡遊2017|
・長町・尾張町・材木町周辺|2017.9.16.sat|
・瓢箪町・主計町・東山周辺|9.17.sun|
・野町・片町・寺町台周辺|9.18.mon|
2017年08月23日 | おしごと
あっ、ホントだ!!
載ってるー♡
先日、カフェもオープン!!!
学生さんたちの家具づくりは、これからのようです〜
宿、風鈴ギャラリー、週末カフェ。以外にも、
いろんなことに活用されそうで、
とっても楽しみ☆
ーーー
■てらまちや 風心庵|金沢市寺町3-2-32|2017.8.OPEN!
アーカイブ
©ateliier