
北海道出張から戻ってきたら週末になってました
このところ仕事で日本各地飛び回ってます、目も回ってます
そんな中、I邸が竣工しました☆
この週末、置き家具が入ってきて、これがもー最高によくってうっとり
フィン・ユールを中心とした北欧の家具たちが、
まるで最初からそこにあったかのように空間に馴染んでて、
気づいたら日が暮れてて、
引渡したにもかかわらず、また長居させてもらっちゃいました♪
ここまで長い道のり
途中でっかい山があったけど、最後みんな笑顔でよかった☆
今日もまた幸せなひとときをすごさせてもらいました!感謝!!
おかげさまで目も回復♪
明日からも頑張れそうです☆
■I邸/金沢市/2009.09
ーーー
上記写真に1枚、模型写真が混じってます。これ、オープンデスクにきてくれてた学生の力作! おつかれ!!

■I邸/金沢市/2009.09竣工予定
あとすこしで竣工です
週末、お施主さんと施工者さんと一緒に細部のチェックをしました
壁、天井の珪藻土も塗られ、照明も点灯し、後は外構を残すのみ
今週末には置き家具が入ってくる予定☆
これがまたステキなんです!今週末も楽しみぃ!!

■I邸/金沢市/2009.09竣工予定
住宅の現場が終盤です
これから内部の壁、天井に珪藻土を塗ろうってとこ
週末、現場でお施主さん、施工者さんと一緒に現物確認してきました
藁ずさ&麻ずさ入りの珪藻土(写真は麻ずさ入)
配合の仕方初めて見た、おもしろーい!
左官屋さんによってうみだされる表情もおもしろーい!!
私もまたなにかつくりたくなってきたー♪
仕上がりが楽しみです☆

最初の設計から2年越し
お施主さんの夢も2年越し!
毎週の定例打合せにお施主さんも参加していただいて、大切に大切に進めています
写真は1階コンクリート打設時
打放し部分が多いこともあって、通常の倍の方に入ってもらって作業を進めました
想いがいっぱいつまった住宅
時間をかけて、丁寧に丁寧に進行させています
明日は2階コンクリート打設
完成する頃には、全容お知らせできると思います☆
■I邸/金沢市/2009.09竣工予定

この6月から着工予定だった住宅
理由あって敷地から探すことになりました
ゼロからのスタートです
家を建てる時、大なり小なりいろんなことがおこります
今回のようなことは経験がなかったけど、これから先はきっとうまくいくって思うんです
とってもステキなご夫婦だから☆
私にできることは
今建てる予定だった建築より、さらにいい建築をつくりあげること
まずは、いい敷地が見つかりますように!