組子なべしき
2020年02月19日 | おしごと
勝手に提案させてもらった鍋敷きが、試作品となってやってきましたっ☆
やったぁ!!!
うわぁ、めっちゃ可愛い♡
まずは、これから使ってみて。うまくいけば、そのうちまた
どちらかの店舗に並ぶ日もあるかもです〜♪
アーカイブ
アーカイブ
2020年02月19日 | おしごと
勝手に提案させてもらった鍋敷きが、試作品となってやってきましたっ☆
やったぁ!!!
うわぁ、めっちゃ可愛い♡
まずは、これから使ってみて。うまくいけば、そのうちまた
どちらかの店舗に並ぶ日もあるかもです〜♪
2019年07月09日 | おしごと
嬉しい知らせあり☆
組子コースターが店頭に並んだ!とのこと♪
やったぁ!!!
っで、早速。見に行ってきました。
おぉ。
話がまとまって&夏に間に合って、よかったっ!!!
組子の&建具屋さんの、スゴさを感じていただけると思います〜。
よければ是非!作ってみてくださいませ☆
先日の鍋敷きも、試作していただいてるようで、
こちらもめっちゃ楽しみ♡
ーーー
■組子コースター|中島建具センター(七尾市中島町中島乙14)
■髙木屋金物店|金沢市大樋町4-7
2019年06月15日 | おしごと
組子コースター。
手元にあった20個が、数日でなくなっちゃうほどの大人気!!!
実際作ってもらって、
いろんな話を聞かせてもらいました♪
その間にも着々と話は進み。
勝手に手作りしてプレゼンしたパッケージらしきは、
そのまま採用となり♪
白木部分を能登ならではの「アテ(能登ヒバ)」にして、正式につくりはじめたようです!
そんな中「これの鍋敷きがほしい」って声を多数!!いただいたので、
これまた勝手に図面らしきをつくって、先方にプレゼン☆
結果。やったぁ!!!
検討してもらえそうです♡
コースターはそう遠くない未来、店頭に。
鍋敷きもそのうち、きっと♪
2019年05月24日 | おしごと
先日の組子コースター。すっごい好評で、
いくつかのショップから引き合いまであって、びっくり!!!
これは、パッケージらしきがないと!!
と思い立ち、勝手に手作りして、先方にプレゼン。
結果。やったぁ!!!これを元に、話を進めてもらえることになりました〜♪
店頭に並ぶ日、遠くないかもです♡
ほんの5分で組み立てられて、
建具屋さんの技術の素晴らしさを感じることができる☆
他にも。いろんな可能性がありそうで、
ワクワク♪
2019年05月17日 | おしごと
携帯の電波が届かない現場での打合せ後、
大工さんが、建具屋さんに連れて行ってくれました〜♪
工場が元小学校だそうで、階段廻りがいい感じ♡
組子コースターキットを買ってきました!!
パーツを組み合わると、あっという間に、組子コースターの出来上がり☆
いろんな可能性がありそうで、ワクワク。
肝心の現場は、大工さんのおかげで順調に進んでおりまして。
お施主さんからは本格的な珈琲に加え、
お昼にキーマカレーまで、いただいちゃいました。
中でも、地元で採れた山菜は絶品!!!
メニュー検討してるそう♪
オープンは来春の予定なのですが、
すでに、ソフト面もいろいろ動いていて楽しい!!!
ーーー
■(仮)カフェ&ギャラリー「いわな」|七尾市中島町河内(旧岩穴地区)|2020.春オープン予定
アーカイブ
©ateliier