心遣い
2008年10月01日 | ぶろぐ
そのこと自体じゃなく、届いた1通のハガキに衝撃をうけました
うわぁーやられたぁってウルウルきちゃいました
Kさん、さすがです!
素晴らしい心遣いに感謝するとともに、私も見習いたいって思いました
この気持ちを行動で返していきたいです
アーカイブ
アーカイブ
2008年10月01日 | ぶろぐ
2006年12月06日 | ぶろぐ
2006年10月19日 | ぶろぐ
先週末「あしたの建築展」の打上げがありました
みんなの笑顔がキラキラしててとってもいい雰囲気でした
私も大好きな先輩方に囲まれて楽しい時間を過ごさせてもらいました
建築展を通して数多くの貴重な経験をさせてもらって、
事務所の所長をはじめ、器が大きく懐の深い大先輩の方々に感謝の気持ちでいっぱいです
「ありがとうございましたー!!」
その立場になった時、同じように、いや、もっと器が大きく懐の深い人間になってたいです
なにより感じた「人間力」
足りないとこいっぱい。やりたいこといっぱい。もっともっと磨いていこうっ!!
2006年09月25日 | ぶろぐ
□こども建築塾「新聞紙でドーム」/2006.09.24.sun.13:00~16:30
5日間の建築展を締めくくるこのイベント、子供たちと一緒に楽しませてもらいました♪
子供たちの遊ぶパワーに私の方が押され気味
上の写真のほとんどが参加していた子供たちが私のデジカメで撮ったもの
そのパワーと子供たちが撮る素直な写真に大事なこと教えられました
ありがとう、また会おうね☆
ーーー
「あしたの建築展」総来場者数6363人!
地下1階のギャラリーBとしては驚異的な数字を残して「あしたの建築展」は幕を閉じました
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました☆
この建築展が早くも大きな反響を呼んでいます
来月のJIAマガジン「建築家architects」に4ページに渡って特集されるそう!
「巨大都市模型」は今日から1週間、金沢工業大学ライブラリセンターで展示されてます
「こども建築塾」は県内の小中学校から引き合いがあって、11月にワークショップを行う予定
今後の発展が楽しみです☆
人の力が集まる凄さと気持ちよさを身をもって体感しました
とっても貴重な経験させていただきありがとうございました
正会員、賛助会員、準会員、ステキな仲間がいっぱいのこの恵まれた環境に感謝してます
そしてなにより、事務所のみんなにありがとう☆
2006年09月24日 | ぶろぐ
アーカイブ
©ateliier