三館から四館になりました✨
ご近所さんのおかげで日々の生活がより楽しくなってます〜♪
めちゃラッキー!!!
夜の図書館が世界一多いまちとして、
引き続き、ゆるゆると♡
ーーー
■夜の図書館四館同時開館|2023.10.15.sun.夜
この他にも、ご近所さんつながりのお楽しみがいっぱいでワックワク✨✨
すでに来春以降も待ち遠しいー!!
高校生の時、テニス部でした。
その時の恩師から、
メッセージと共に夜の図書館にと送られてきた本たち♡
写真はその一部。
近年は年賀状でのやりとりくらいだったので、
めっちゃビックリ!!そして、超感動!!!
本を眺めながら改めて。
その時々で、素晴らしい恩師に恵まれてきたなぁ、ありがたいなぁ。
今もこんなふうに気にかけてもらえて、幸せだなぁと✨✨
先生、ありがとうございます。
あまりによい本&もう一度読みたい本が多いので、
ぜんぶ読んでから、寄贈させてもらいます。
また連絡します!!
今回は各所で、ゆっくり話ができましたー!!
2回目にして、顔馴染みさんが多くて♪
それぞれすでに、心地よい居場所を見つけられてて、
いいな♡って。
3館とも、元々は空き家。
うちひとつは、解体されかかってた町家。
そんなこともあってか、空き家活用の相談らしきが増えてきてて、
ワックワク!!!
一部屋だけでも、たまにでも。
町にちょっぴり開くことができたりすると。
思ってる以上に変わる!!
っていう実感✨
ーーー
■読書の秋だョ!夜の図書館三館同時開館|2021.10.27.wed.
夜の図書館べーる|金沢市材木町24-13|19:00-22:00
夜の図書館もーり|材木町27-19|19:00-22:00
あかつきの図書室|暁町11-27(めてみみ内) 17:00-22:00
10/27から、読書週間ってことで♪
夜の図書館三館同時開館、
再び!!
コーヒーに本、そして。おしゃべり〜✨✨
ーーー
■読書の秋だョ!夜の図書館三館同時開館|2021.10.27.wed.
夜の図書館べーる|金沢市材木町24-13|19:00-22:00
夜の図書館もーり|材木町27-19|19:00-22:00
あかつきの図書室|暁町11-27(めてみみ内) 17:00-22:00
・三館共通チケット:¥500(コーヒー付)
・お問い合わせ:076-256-0330、metemimi330@gmail.com、おしゃべりcafé めてみみ(水〜日、10〜17時)
※前回の様子
めてみみTシャツが届きました〜♪
めっちゃかわいい♡
大盛況だった、
夜の図書館三館同時開館。
読書の秋にまたやりましょーって話が出てきたので、
実現したら、その時に着よーっと✨✨
ーーー
■読書の秋だョ!夜の図書館三館同時開館|2021.秋開催予定
載るかも、くらいに聞いてたので、びっくり!!
なんと、まぁ、タイミングのよい✨
有難い限りです✨✨
お陰様で、地域のいろんなつながりが加速してきつつあって、
楽しませてもらってます♡
ーーー
■夜の図書館3館共通チケット発売記念「三館同時開館」|2021.7.14.wed.
・夜の図書館べーる|金沢市材木町24-13|19:00-22:30
・夜の図書館もーり|材木町27-19|19:00-22:30
・あかつきの図書室|暁町11-27(めてみみ内) 10:00-22:30
・問い合わせ:076-256-0330、metemimi330@gmail.com、おしゃべりcafé めてみみ
夜の図書館3館共に、
先日のパン屋さんつながりで、本が寄贈されました〜♪
衝撃的な面白さ✨
イベント当日、読んでみてほしい1冊です✨✨
ーーー
■十二支ものがたり|さく・え わじまかんた|2018.3.15.発行
3館のひとつ、夜の図書館べーる。
今の館長さんは2代目で、
あとりいえ。2件隣の町家が取り壊されそうになってた7年前に
その家を買って、夜の図書館を始めたのが初代です♪
新聞記者さんで、転勤のため今は長野に〜
そんな初代と、久々やりとり♪
「夜の図書館が世界一多い町」って言葉がキラリ✨✨
ふふふっ、たのしい。
ーーー
■夜の図書館3館共通チケット発売記念「三館同時開館」|2021.7.14.wed.
・夜の図書館べーる|金沢市材木町24-13|19:00-22:30
・夜の図書館もーり|材木町27-19|19:00-22:30
・あかつきの図書室|暁町11-27(めてみみ内) 10:00-22:30
・問い合わせ:076-256-0330、metemimi330@gmail.com、おしゃべりcafé めてみみ