2011年09月25日 |
みんなで持ち寄る泉界隈の今昔写真展
2011.9.24.sat.-25.sun.10:00-18:00 _町家巡遊2011犀川エリア
引札、思った通りすっごい好評でしたー☆
界隈の写真、出てきたの少なめだったので、助かったぁー!!!
おかげさまで、華やかな展示になりました♪♪
会場の町家、なんと築180年!
その歴史ある空間の中、界隈の写真と、aちゃんのおじいちゃんの写真と、引札とがふわりふわり♪
どれもこれも心のこもったモノで、会場全体がとってもあったかく感じました
ここに飾られるべくして飾られた、そんな感じ☆
準備中、もひとつ偶然という名の必然
店内に置かれてた赤い巾着袋のボタンに見覚えあり!
ゴミが本当のお宝になった瞬間を目の当たりにして大感激☆
ステキなこといっぱい、いつもありがとう♪
2011年09月23日 |
みんなで持ち寄る泉界隈の今昔写真展
貴重な写真と合わせて、界隈の引札が出てきましたー!!!
2011.9.24.sat.-25.sun.10:00-18:00 _町家巡遊2011犀川エリア
うわぁ、めっちゃいいことありそー!!
算盤の線路の上を走るぜんぶお金で出来てる夢の汽車
共白髪に鶴亀に鯛に松竹梅に打ち出の小槌
富士山に夫婦岩に日の出
恵比寿さん大黒さんに弁天さん
七福神に福助まで
どれも、これでもかってくらいのおめでたづくし
見てるだけでニコニコ
色鮮やかで繊細で、発想がユニークで、遊び心もいっぱいで
こりゃーすごい!!!
またまた古き良き日本に完敗っす
負けてらんない
これは一見の価値あり!見るだけで大きな福がやって来ると思いますよ~!!
今週末開催、お時間合えば是非☆
ーーー
※引札とは、現在のチラシや折込広告、手配りのビラのこと
2011年08月28日 |
みんなで持ち寄る泉界隈の今昔写真展
写真が出てきました!!!
みんなで持ち寄るシリーズ、いつの間にか第3弾♪
東山、
主計町に続いて、泉界隈で今昔写真展、開催します!
2011.9.24.sat.-25.sun.10:00-18:00 _町家巡遊2011犀川エリア
町家巡遊2011のイベントのひとつとして開催される今回の写真展
町会長さんのとこ行ってご挨拶。回覧板回してもらって、界隈の方にご協力願おうと思ってた矢先の衝撃写真!
この界隈には、1969年2月8日正午、落雷のため自衛隊機墜落した過去があるとのこと
時を合わせるように、もうひとつ写真が出てきました☆
「じいちゃんが撮った金沢の古い写真がいっぱい出てきたー!」って
aちゃんから連絡♪
じいちゃんはデザイナーだったそうで、昨年亡くなられて、お盆を前に、眠ってた写真が見つかったとのこと
先日、お家におじゃまして、ご家族の方に話を聞きながら、写真を見せていただきました
そんなステキなご縁で、aちゃんのじいちゃんの写真も展示します♪
1枚の重み、今と全然違います
ひとつひとつ紡ぎだされる物語が非常に深くて、興味深い
おくりいえプロジェクト同様、みんなで持ち寄るシリーズもつながっていきそうな予感☆