
大掃除に続いての、年末恒例〜♪
この日を境に太陽の力が増してゆく「冬至」
金沢の地名の由来「金城霊澤」にて、晴れてたらナニカがおきます!!
そこから冬籠り後の、お待ちかね♡
立春の宴!!
なぁんと、10周年✨
ヒミツの合言葉をどこからともなく入手していただいて、
一品持ち寄り、どなたでも〜♪
毎年恒例という、しあわせっ!!!
ーーー
■日拝|金城霊澤(金沢市兼六町1-3)|毎年冬至15時頃(2024.12.21.sat.)
■立春の宴2025
|安江八幡宮(金沢市此花町11-27)|2025.2.4.tue.18:00〜
※前回沢山の方に来ていただけたので、広いお部屋での開催になりました✨


身も心もスッキリ!!!
ってなる、年末恒例〜♪
金澤神社さんの年末大掃除のお手伝い、10年目✨
今年も、めっちゃ楽しませてもらいました!!
有難い限りです♡
そんなお掃除の最後に、こちらも恒例♪「立春の宴」の日程が決まります。
ということで、速報です!
・2025年2月4日(火)18時〜、安江八幡宮さんにて
まずはカレンダーにお印を♪
詳細また改めてお知らせします〜

大掃除に引き続いての、
毎年恒例〜♪
この日を境に太陽の力が増してゆく「冬至」
金沢の地名の由来「金城霊澤」にて、ナニカがおきます!!
そこから冬籠りした後は、お待ちかね♪
立春の宴!!
正式にご案内ですー✨
ヒミツの合言葉をどこからともなく入手して、笑
一品持ち寄り、どなたでも♡
二十四節気感じつつ一緒に過ごせるの、毎年めっちゃしあわせっ!!!
ーーー
■日拝|金城霊澤(金沢市兼六町1-3)|毎年冬至15時頃(2023.12.22.fri.)
■立春の宴2024
|安江八幡宮(金沢市此花町11-27)|2024.2.6.tue.18:00〜


9年目という、びっくり!!
年末恒例♪ 金澤神社さんの年末大掃除、のお手伝い。
テキパキ度が毎年上がって、お掃除できる範囲が広がっていってるというステキ✨✨
これまでの最年少!2歳の初参加も嬉しい限り♡
見た目もちろん、気持ちスッキリ!!!
こーやって長く関わらせてもらえるの、ありがたい限りです。
合わせて速報です✨
こちらも毎年恒例「立春の宴」日程決定ー!!
・2/6(火)18時〜、安江八幡宮
まずはカレンダーにお印を♪ 詳細また改めて、ご案内させてもらいます〜

3年ぶりに!
立春の宴が開催できましたー!!
みんな楽しみにしてくれてることは、開催前から伝わってきてたのですが、
一品持ち寄りのお料理たちがスゴすぎて、もービックリ!!!
はじからはじまで少しづつ食べていっても、
食べきれないくらい♪
美味しい、楽しい、嬉しい!!!
会えるって、ホント!しあわせなことだなぁと♡
ありがとうございました、またっ!!!
ーーー
■立春の宴2023|安江八幡宮(此花町11-27)|2023.2.7.tue.18:00-
新たな春の始まりは、ここから♪
毎年恒例!!!
立春の宴、開催します☆
いつものようにナニカ一品とヒミツの合言葉、お持ちくださいませ♡
その少し前の時間、
追儺式(節分祭)が開催されます〜♪
方相氏が鬼を追い払ってくれた後、豆まきです!!
いずれも、出入り自由&どなたでもご参加いただけます☆
節分と立春と。
よければ両方、お楽しみくださいませ♡
ーーー
■追儺式(節分星祭)|妙圓寺(金沢市山ノ上町1-36)|2020.2.6.thu.16:00〜
■立春の宴2020|金澤神社(金沢市兼六町1-3)|同上.19:00〜22:00
※ヒミツの合言葉を知りたい方、メッセージくださいませ〜♪