

待ってましたぁー、2年越しのブーツ♪♪
つくってもらえるって素晴らしい♡
今から秋が待ち遠しい✨
同じの2つ持ってるバックもちょうど!リペアから戻ってきたので、一緒に。

3年ぶりに!
立春の宴が開催できましたー!!
みんな楽しみにしてくれてることは、開催前から伝わってきてたのですが、
一品持ち寄りのお料理たちがスゴすぎて、もービックリ!!!
はじからはじまで少しづつ食べていっても、
食べきれないくらい♪
美味しい、楽しい、嬉しい!!!
会えるって、ホント!しあわせなことだなぁと♡
ありがとうございました、またっ!!!
ーーー
■立春の宴2023|安江八幡宮(此花町11-27)|2023.2.7.tue.18:00-


山に兎さん、事務所書院に鎮座♡
御御足がキュート!!!
波に兎かなと思ったら、山のイメージで、その部分は端材とのこと♪
そんな作家さんとのやりとり、先日の匠の祭にて。
ようこそ、事務所へ✨✨

自宅でも、より気持ちよくお仕事できるよー
環境を整えてるところにセイルチェアが届いて、ルン♪
3代目マーチさんの納車日とも重なり、賑やかな1日になりました!!
初代は、12年間で170,000km。
2代目マーチさんは、目標にしてた200,000kmまでは少し届かなかったものの、
9年間よく、一緒に走ってくれました!!!
ありがとう✨ そして、引き続き
よろしくお願いします♡


おうちで愛用してる革のスリッパ。が、事務所にもやってきた✨✨
ルン♪あったかい♡
とっても嬉しい再会がありました♪
おくりいえの取材をしていただいたのは、8年前。
久しぶりにその動画を見てみたら
今見ても、めちゃめちゃクオリティの高い、素晴らしい映像(添付)でした♡
旧松本染物店でのおくりいえ。
その後、シェアアトリエとして使われ、
今はインカナザワハウスさんが活用してくださっています。
当時取材を受けたその場所でお会いできて、
感動と幸せの嵐でした!!!
そして。これからも
お会いできそうで嬉しい限り♡
金沢にお立ち寄りいただいて、
覚えててくださって、ありがとうございます!!
またっ!!!

おうちの木のお風呂に、新たな仲間が〜♪
マキの石鹸置きとヒノキの風呂椅子。
いずれも家人のお手製です☆
スノコも一新!!
現場の余った材料でつくっているので、
その都度、材種が異なるのですが、
香りの違いや日々の変化を目で、肌で感じられるので、
とっても勉強になってます♡
木、大好き!!!

ノートパソコンがやってきて、より自由になりました☆
こちらは「おうち」のほう。
好きな時に、好きな場所で〜♪♪
ーーー
■16インチMacBook Pro