ほのお
2015年03月03日 | お水送り(福井)
前から体感してみたかった、
すりばちやいと&お水送りに行ってきました〜♪
どちらもとても興味深い神事で、
歴史と文化と、地域性と民俗学と。いろいろ学ぶこと多し!!!
あぁ。日本って素晴らしい!!!
ーーー
■すりばちやいと|中道院(福井県鯖江市長泉寺町)|毎年2/20、3/2
すり鉢形の護摩炉をかぶって、健康や安全を祈願。
平安時代、元三大師が護摩を焚き、疫病を鎮めたのが始まりとされる。
☆お水送り|神宮寺(小浜市神宮寺)〜鵜の瀬(小浜市下根来)|毎年3/2
奈良時代から続く、東大寺二月堂「お水取り」への送水神事。
神宮寺の井戸からとった「お香水」を約2キロ上流の鵜の瀬に運び、遠敷川に注ぐ。