
高木屋金物店さんでは
オンラインショップがオープンしました☆
こちらもイベント関係は春より自粛しておりましたが、
来月の金物供養は
小規模ながら開催しますとのこと!!
よかったっ♪
供養したい金物がありましたら、前日までは高木屋金物店さん、
当日は安江八幡さんにお持ちくださいませ♡
ーーー
■金物供養|安江八幡宮(金沢市此花町11-27)|2020.11.8.sun.14:30~
・お問い合わせ:076-252-1480、kanamono@topaz.ocn.ne.jp、高木屋金物店

雨の音と、水の宝石☆
バックコーラスには、カエルさん。
この時期ならではの贅沢♡
写真をクリックすると、聞こえてきたりしますよ〜♪
それと。
アマビエさんをイメージした上生菓子。
こちらも宝石のようにキラキラ☆
「美しい」をたくさんいただきました、ありがとうございます!!!
ーーー
■髙木屋金物店|金沢市大樋4-7


うふっ♡
名だたる建築に混ざって、ひょいっと高木屋金物店さんが載ってます☆
最初に話を聞いた時はビックリ!!!
ありがたや〜。
最新号のLIXIL eyeは、金沢の建築特集です♪
PDFになってるので、どなたでも見ることができますよ〜!!
今は、書を捨てて、町へは出られないので、
書を見て、町へ出た気分になろう!!
ーーー
■LIXIL eye No.21
■高木屋金物店|金沢市大樋町4-7

またひとつ、金沢からかみが入りました♡
やったぁ!!!
今回の文様は加賀れんこん。
加賀野菜のひとつで、
昔は「大樋蓮根」「小坂蓮根」と呼ばれていたそうです。
そのまさに!
大樋町にある高木屋金物店さん。
町家の裏手には、今も蓮根畑が広がっています♪
なので、ぴったり!!!
毎年GWに開催してる創業祭でお披露目できたらいいなと思ってたのですが
延期になったので、まずはここで☆
時が来たらきっと、創業祭やお茶会等開催しますので、
少し先のお楽しみってことで♡
ーーー
■高木屋金物店|金沢市大樋町4-7