捗
2020年11月28日 | あとりいえ。
あとりいえ。でも、ちっちゃな工事をしています☆
2階の出窓部分の屋根から、
冬、雪が舞い込むことがあったので、
窓廻りのなおし♪
と。
1階床をクリのフローリングに!!
事務所をはじめてから10年を経て、ついに♪
床座から椅子座になりました〜!!!
お仕事がより捗りそうです☆
ふらわぁテーブル。経年変化で、よい色になってきてます〜♪♪
2020年11月28日 | あとりいえ。
あとりいえ。でも、ちっちゃな工事をしています☆
2階の出窓部分の屋根から、
冬、雪が舞い込むことがあったので、
窓廻りのなおし♪
と。
1階床をクリのフローリングに!!
事務所をはじめてから10年を経て、ついに♪
床座から椅子座になりました〜!!!
お仕事がより捗りそうです☆
ふらわぁテーブル。経年変化で、よい色になってきてます〜♪♪
2020年05月20日 | はっぴぃ
毎年、GW明けのこの時期に、
ヤモリさんが照明廻りに顔を出し始めます☆
今年は、事務所も自宅も
ちょうど同じ日に現れました〜♪
かわいいっ♡
世の中も、そろりそろりと様子を伺いながら動き始めてきました!!
まってましたっ!!!
2020年05月07日 | はっぴぃ
事務所の玄関灯が入れ替わりましたっ☆
壊れてた照明も復活!!
またどこかの改修で使えそうです~
時代がついたモノに代わりはないので、
見つけるとお家に連れてきて、なおしたりピッカピカにしたり♪♪
似合うところが見つかったら
これ取り付けません?ってお願いをするという、
密かな楽しみ☆
出番待ちのコたち、増えてきましたっ♪
お楽しみも、増えそうです♡
2019年11月20日 | だいしょうじ
事務所の床の間♪
晩秋を満喫しております〜☆
大聖寺といえば、鴨。
大聖寺にゆかりのある方々の、掛け軸と香合でございます♡
ちょっとした、ぜいたく。
ちなみに。
片野鴨池にて、300年以上前から伝わる「坂網猟」
その解禁、ちょうどこの時期です!
2019年02月04日 | つたわる
今年の節分は、
年末年始に京都の雨宝院に立ち寄ったご縁で、
金沢の雨宝院をちょいと見学♪
そこから、三光寺へ。
豆はもちろん、恵方巻き&ぜんざいまで出てきて、びっくり!!!
ご馳走様でした☆
寺町界隈。他いくつかのお寺でも開催してると知ったので、
来年また別のとこ、のぞきにいこーっと♪
そーして本日、立春☆
事務所の床の間は、一足先に春♡
ーーー
■節分|金沢市寺町界隈|2019.2.3.sun.
・14:00〜、西方寺 ・14:00〜、承証寺 ・16:00〜、雨宝院
・16:00〜、妙立寺 ・17:00〜、三光寺
©ateliier