2020年11月24日 |
IN KANAZAWA HOUSE
とっても嬉しい再会がありました♪
おくりいえの取材をしていただいたのは、8年前。
久しぶりにその動画を見てみたら
今見ても、めちゃめちゃクオリティの高い、素晴らしい映像(添付)でした♡
旧松本染物店でのおくりいえ。
その後、シェアアトリエとして使われ、
今はインカナザワハウスさんが活用してくださっています。
当時取材を受けたその場所でお会いできて、
感動と幸せの嵐でした!!!
そして。これからも
お会いできそうで嬉しい限り♡
金沢にお立ち寄りいただいて、
覚えててくださって、ありがとうございます!!
またっ!!!

おうちの木のお風呂に、新たな仲間が〜♪
マキの石鹸置きとヒノキの風呂椅子。
いずれも家人のお手製です☆
スノコも一新!!
現場の余った材料でつくっているので、
その都度、材種が異なるのですが、
香りの違いや日々の変化を目で、肌で感じられるので、
とっても勉強になってます♡
木、大好き!!!

ノートパソコンがやってきて、より自由になりました☆
こちらは「おうち」のほう。
好きな時に、好きな場所で〜♪♪
ーーー
■16インチMacBook Pro

お気に入りのペンダントが2つに増えました♡
蚊帳の吊り輪。
真鍮でできてます☆
今は蚊帳自体珍しいし、
あっても吊り輪はプラスチックが主。
昔の素材と、細工にうっとり♡
そんな話をしてたら、もうひとつ同様のモノが手元にやってきて感動!!!
磨いて。革紐をつけて〜、完成♪♪
毎年、GW明けのこの時期に、
ヤモリさんが照明廻りに顔を出し始めます☆
今年は、事務所も自宅も
ちょうど同じ日に現れました〜♪
かわいいっ♡
世の中も、そろりそろりと様子を伺いながら動き始めてきました!!
まってましたっ!!!
